エメリア・レガシー トリココン
2015年2月28日 TCG全般参加者4名。総当たり3回戦。デッキはトリココントロール。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 Plateau
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 天使への願い
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
1 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 外科的摘出
1 機を見た援軍
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1黒マヴェ○○
コントロールしきって勝ち。
コントロールしきって勝ち。
R2ベルチャー×○○
1ターン目のゴブリントークン8体に対処できず負け。
法学者で邪魔しながらカウンター集めて勝ち。
カウンター握りながら石鍛冶バターと法学者で勝ち。
R3チタリア×○○
ハンデスで妨害され赤青剣と遍歴ペスの対処が遅れてしまい負け。
お互いに消耗したところでこっちのエルズペスが強くて勝ち。
罰火エンジンで勝ち。
3-0で全勝。
アジャニと天使どっち採用するか迷う・・・
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 Plateau
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 天使への願い
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
1 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 外科的摘出
1 機を見た援軍
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1黒マヴェ○○
コントロールしきって勝ち。
コントロールしきって勝ち。
R2ベルチャー×○○
1ターン目のゴブリントークン8体に対処できず負け。
法学者で邪魔しながらカウンター集めて勝ち。
カウンター握りながら石鍛冶バターと法学者で勝ち。
R3チタリア×○○
ハンデスで妨害され赤青剣と遍歴ペスの対処が遅れてしまい負け。
お互いに消耗したところでこっちのエルズペスが強くて勝ち。
罰火エンジンで勝ち。
3-0で全勝。
アジャニと天使どっち採用するか迷う・・・
FNMモダン アブザン
2015年2月20日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはアブザン。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
2 地盤の際
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
3 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
3 闇の腹心
3 漁る軟泥
3 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
1 機を見た援軍
1 殴打頭蓋
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 倦怠の宝珠
1 精神ねじ切り
R1グリクシス〇〇
カードパワーの差で勝ち。
カードパワーの差で勝ち。
R2黒単ハンデス×○○
金切り声の苦悶×3で負け。
置物を衰微で処理して勝ち。
ソリンが強くて勝ち。
R3勢力の護符コンボ×○○
パクト死で負け。
妨害して勝ち。
エイヴン、リリアナ、ガドック、雨等で妨害して勝ち。
3-0で全勝。
アブザン強い。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
2 地盤の際
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
3 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
3 闇の腹心
3 漁る軟泥
3 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
1 機を見た援軍
1 殴打頭蓋
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 倦怠の宝珠
1 精神ねじ切り
R1グリクシス〇〇
カードパワーの差で勝ち。
カードパワーの差で勝ち。
R2黒単ハンデス×○○
金切り声の苦悶×3で負け。
置物を衰微で処理して勝ち。
ソリンが強くて勝ち。
R3勢力の護符コンボ×○○
パクト死で負け。
妨害して勝ち。
エイヴン、リリアナ、ガドック、雨等で妨害して勝ち。
3-0で全勝。
アブザン強い。
FNMモダン バント
2015年2月6日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはバント。
3吹きさらしの荒野
2溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
1 繁殖池
2神聖なる泉
2 寺院の庭
2天界の列柱
1剃刀境の茂み
1先祖の院、翁神社
1森
1 島
1 平地
1 地平線の梢
1ムーアランドの憑依地
1 地盤の際
3極楽鳥
4 貴族の教主
4クァーサルの群れ魔道士
3 聖トラフトの霊
3 聖遺の騎士
3ミラディンの十字軍
3 ロウクスの戦修道士
3遍歴の騎士、エルズペス
4 マナ漏出
4流刑への道
1饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1光と影の剣
サイド
2否認
2ガドック・ティーグ
1最後のトロール、スラーン
2倦怠の宝珠
1ロウクスの戦修道士
1機を見た援軍
1強情なベイロス
2払拭
2仕組まれた爆薬
1エイヴンの思考検閲者
R1精力の護符コンボ〇××
R2赤緑シャーマン〇××
R3青白ブリンク〇〇
1-2で残念。
アブザンに戻すか・・・
3吹きさらしの荒野
2溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
1 繁殖池
2神聖なる泉
2 寺院の庭
2天界の列柱
1剃刀境の茂み
1先祖の院、翁神社
1森
1 島
1 平地
1 地平線の梢
1ムーアランドの憑依地
1 地盤の際
3極楽鳥
4 貴族の教主
4クァーサルの群れ魔道士
3 聖トラフトの霊
3 聖遺の騎士
3ミラディンの十字軍
3 ロウクスの戦修道士
3遍歴の騎士、エルズペス
4 マナ漏出
4流刑への道
1饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1光と影の剣
サイド
2否認
2ガドック・ティーグ
1最後のトロール、スラーン
2倦怠の宝珠
1ロウクスの戦修道士
1機を見た援軍
1強情なベイロス
2払拭
2仕組まれた爆薬
1エイヴンの思考検閲者
R1精力の護符コンボ〇××
R2赤緑シャーマン〇××
R3青白ブリンク〇〇
1-2で残念。
アブザンに戻すか・・・
エメリア・レガシー トリココン
2015年1月31日 TCG全般 コメント (2)参加者6名。3回戦。デッキはトリココントロール。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1カナスレ○○
除去しまくってアジャニとペスを並べる。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
硫黄の渦置かれて摩耗+損耗で割る。2個目の渦置かれて冬の宝珠も置かれるも罰火で先に相手のライフ詰めて勝ち。
R2アブザンニックフィット○○
老練の探険者はwill。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
老練の探険者はソープロ。ジェイスでアド稼いで謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R3ベルチャー×○○
放火砲撃たれて負け。
ザンディットに仕方なくwill撃ったら、ゴブリントークン18体出されライフが1に。なんとか爆薬で流して石鍛冶から頭蓋出してカウンターしながら勝ち。
針で放火砲止めてジェイスでアド稼ぎながら頭蓋で勝ち。
3-0の全勝。
石鍛冶バターは強いけどサイド枠3枚も埋まってしまうのが嫌な感じ。
フリプで別のデッキ回したけどわめき騒ぐマンドリルは中々強かった。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1カナスレ○○
除去しまくってアジャニとペスを並べる。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
硫黄の渦置かれて摩耗+損耗で割る。2個目の渦置かれて冬の宝珠も置かれるも罰火で先に相手のライフ詰めて勝ち。
R2アブザンニックフィット○○
老練の探険者はwill。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
老練の探険者はソープロ。ジェイスでアド稼いで謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R3ベルチャー×○○
放火砲撃たれて負け。
ザンディットに仕方なくwill撃ったら、ゴブリントークン18体出されライフが1に。なんとか爆薬で流して石鍛冶から頭蓋出してカウンターしながら勝ち。
針で放火砲止めてジェイスでアド稼ぎながら頭蓋で勝ち。
3-0の全勝。
石鍛冶バターは強いけどサイド枠3枚も埋まってしまうのが嫌な感じ。
フリプで別のデッキ回したけどわめき騒ぐマンドリルは中々強かった。
FNMモダン バント
2015年1月30日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはバント。
3吹きさらしの荒野
2溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
1 繁殖池
2神聖なる泉
2 寺院の庭
2天界の列柱
1剃刀境の茂み
1森
1 島
1 平地
1 地平線の梢
1ムーアランドの憑依地
2 地盤の際
3極楽鳥
4 貴族の教主
4クァーサルの群れ魔道士
3 聖トラフトの霊
3 聖遺の騎士
3ミラディンの十字軍
3 ロウクスの戦修道士
3遍歴の騎士、エルズペス
4 マナ漏出
4流刑への道
1饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1光と影の剣
サイド
2否認
2ガドック・ティーグ
1最後のトロール、スラーン
2倦怠の宝珠
1ロウクスの戦修道士
1機を見た援軍
1強情なベイロス
2払拭
1仕組まれた爆薬
1至高の評決
1バントの魔除け
R1白黒トークン○○
ロウクスをペスで飛ばして勝ち。
クァーサルをペスで飛ばして勝ち。
R2青黒フェアリー××
苦花と青命令がきつくて負け。
土地が噛み合わず苦花トークンで負け。
R3緑単ビッグマナ○○
騎士をペスで飛ばして勝ち。
トラフトが緑黒剣持って勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
3吹きさらしの荒野
2溢れかえる岸辺
3 霧深い雨林
1 繁殖池
2神聖なる泉
2 寺院の庭
2天界の列柱
1剃刀境の茂み
1森
1 島
1 平地
1 地平線の梢
1ムーアランドの憑依地
2 地盤の際
3極楽鳥
4 貴族の教主
4クァーサルの群れ魔道士
3 聖トラフトの霊
3 聖遺の騎士
3ミラディンの十字軍
3 ロウクスの戦修道士
3遍歴の騎士、エルズペス
4 マナ漏出
4流刑への道
1饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1光と影の剣
サイド
2否認
2ガドック・ティーグ
1最後のトロール、スラーン
2倦怠の宝珠
1ロウクスの戦修道士
1機を見た援軍
1強情なベイロス
2払拭
1仕組まれた爆薬
1至高の評決
1バントの魔除け
R1白黒トークン○○
ロウクスをペスで飛ばして勝ち。
クァーサルをペスで飛ばして勝ち。
R2青黒フェアリー××
苦花と青命令がきつくて負け。
土地が噛み合わず苦花トークンで負け。
R3緑単ビッグマナ○○
騎士をペスで飛ばして勝ち。
トラフトが緑黒剣持って勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
エメリア・レガシー トリココン
2015年1月17日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはトリココントロール。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
1 大祖始の遺産
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 機を見た援軍
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1エルフ○×○
垣間見る自然はカウンターして除去しまくって勝ち。
軟泥に罰火を食べられ高速展開に除去が追いつかず負け。
爆薬で2体流して謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R2トリコ奇跡○○
相殺独楽決められてほとんど呪文が通らなくなるも、先出ししたエルズペスが強くて勝ち。
相殺はうちけしたり採決したりする。罰火エンジンでジェイスと石鍛冶バターを潰してこっちはアジャニとジェイスで勝ち。
R3ドレッジ×○○
ゾンビトークンとイチョリッドに押しつぶされ負け。
僧侶はハンデスされ遺産は自然の要求で壊される。探索で檻持ってきて石鍛冶バターで勝ち。
僧侶で牽制して石鍛冶出すも暴露で頭蓋落とされる。長いにらみ合いをジェイスが打破して勝ち。
3-0で全勝。
イゼットの魔除け噛み合いそうだから次は入れてみる。サイドにネメシスか熟練扇動者入れたいけどスペースキツい。亡霊の牢獄も良いかも。
牡蠣フライ、タイ料理食べたい。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
1 大祖始の遺産
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 機を見た援軍
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1エルフ○×○
垣間見る自然はカウンターして除去しまくって勝ち。
軟泥に罰火を食べられ高速展開に除去が追いつかず負け。
爆薬で2体流して謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R2トリコ奇跡○○
相殺独楽決められてほとんど呪文が通らなくなるも、先出ししたエルズペスが強くて勝ち。
相殺はうちけしたり採決したりする。罰火エンジンでジェイスと石鍛冶バターを潰してこっちはアジャニとジェイスで勝ち。
R3ドレッジ×○○
ゾンビトークンとイチョリッドに押しつぶされ負け。
僧侶はハンデスされ遺産は自然の要求で壊される。探索で檻持ってきて石鍛冶バターで勝ち。
僧侶で牽制して石鍛冶出すも暴露で頭蓋落とされる。長いにらみ合いをジェイスが打破して勝ち。
3-0で全勝。
イゼットの魔除け噛み合いそうだから次は入れてみる。サイドにネメシスか熟練扇動者入れたいけどスペースキツい。亡霊の牢獄も良いかも。
牡蠣フライ、タイ料理食べたい。
FNMモダン アブザン
2015年1月16日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはアブザン。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 地盤の際
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
2 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
1 台所の嫌がらせ屋
3 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 倦怠の宝珠
1 精神ねじ切り
R1トリコバーン×○○
幻霊がきつくて負け。
援軍、ソリンで勝ち。
援軍撃ってタルモ×2で勝ち。
R2黒単ハンデス×○○
手札空にされて拷問台と金切り声で負け。
ハンデスから出てきたベイロスが強くて勝ち。
置物は壊してタルモで勝ち。
R3URデルバー○○
ソリンが強くて勝ち。
除去してタルモ、軟泥で勝ち。
全勝でプロモげっと。
天丼とかつ丼食べたい。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 地盤の際
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
2 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
1 台所の嫌がらせ屋
3 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 倦怠の宝珠
1 精神ねじ切り
R1トリコバーン×○○
幻霊がきつくて負け。
援軍、ソリンで勝ち。
援軍撃ってタルモ×2で勝ち。
R2黒単ハンデス×○○
手札空にされて拷問台と金切り声で負け。
ハンデスから出てきたベイロスが強くて勝ち。
置物は壊してタルモで勝ち。
R3URデルバー○○
ソリンが強くて勝ち。
除去してタルモ、軟泥で勝ち。
全勝でプロモげっと。
天丼とかつ丼食べたい。
グランプリ静岡 Ryan Alexander Leeモダン
2015年1月12日 TCG全般 コメント (3)に参加。参加者64人。6回戦。デッキはドランカラー。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 見栄え損ない
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
3 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
3 闇の腹心
3 漁る軟泥
1 台所の嫌がらせ屋
3 包囲サイ
サイド
1 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 エーテル宣誓会の法学者
1 殴打頭蓋
1 墓掘りの檻
R1赤緑トロン××
カーン出されてウギンの目からウラモグとワーム2体連れてこられて負け。
ハンデスと涙の雨で展開邪魔してリリアナの忠誠度も次ターンで奥義うてる所までいくけどトップ忘却石で流されてワームで負け。
R2青緑黒テゼレットビート×○×
ヴェリアナと青黒テゼレットでアド稼がれクリーチャー化した城塞に対処できず負け。
ボブでいっぱいひいて勝ち。
未練トークン8体でライフ詰めるけど爆薬で流されてタルモを誘惑蒔きでぱくられて負け。
R3勢力の護符コンボ○○
ボブでいっぱいひいて緑タイタンは流刑して勝ち。
ハンデスと雨で展開邪魔して勝ち。
R4風景の変容××
風景が変わって負け。
ボブでいっぱいひいてリリアナで手札を責める。思考検閲者が手札にあるけど白マナが一向に来ない間に風景が変わってしまい負け。
R5トリコカウブレード×○×
優勢に進めるも殺戮の契約の払い忘れでまさかの死亡。
クリーチャー展開して勝ち。
エルズペス+トラフトが辛くて負け。
R6親和○○
未練が強くて勝ち。
除去しまくって勝ち、。
2勝4負でボロボロ。。最近ボブが人気無いみたいだけどやっぱり強い。サイドにエイヴンもう1枚取っても良かったなあ。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 見栄え損ない
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
3 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
3 闇の腹心
3 漁る軟泥
1 台所の嫌がらせ屋
3 包囲サイ
サイド
1 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
3 涙の雨
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 エイヴンの思考検閲者
1 エーテル宣誓会の法学者
1 殴打頭蓋
1 墓掘りの檻
R1赤緑トロン××
カーン出されてウギンの目からウラモグとワーム2体連れてこられて負け。
ハンデスと涙の雨で展開邪魔してリリアナの忠誠度も次ターンで奥義うてる所までいくけどトップ忘却石で流されてワームで負け。
R2青緑黒テゼレットビート×○×
ヴェリアナと青黒テゼレットでアド稼がれクリーチャー化した城塞に対処できず負け。
ボブでいっぱいひいて勝ち。
未練トークン8体でライフ詰めるけど爆薬で流されてタルモを誘惑蒔きでぱくられて負け。
R3勢力の護符コンボ○○
ボブでいっぱいひいて緑タイタンは流刑して勝ち。
ハンデスと雨で展開邪魔して勝ち。
R4風景の変容××
風景が変わって負け。
ボブでいっぱいひいてリリアナで手札を責める。思考検閲者が手札にあるけど白マナが一向に来ない間に風景が変わってしまい負け。
R5トリコカウブレード×○×
優勢に進めるも殺戮の契約の払い忘れでまさかの死亡。
クリーチャー展開して勝ち。
エルズペス+トラフトが辛くて負け。
R6親和○○
未練が強くて勝ち。
除去しまくって勝ち、。
2勝4負でボロボロ。。最近ボブが人気無いみたいだけどやっぱり強い。サイドにエイヴンもう1枚取っても良かったなあ。
グランプリ静岡 ホビーステーション協賛レガシー Road to KYOTO
2015年1月10日 TCG全般に参戦。参加者は79人。7回戦。デッキは白タッチジャンド。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
2湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1Scrubland
2不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
2漁る軟泥
1コジレックの審問
3思考囲い
1ミリーの悪知恵
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1真髄の針
1強迫
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1クローサの掌握
2紅蓮破
2赤霊破
1Chains of Mephistopheles
2ゴルガリの魔除け
1封じ込める僧侶
R1トリコブレード○×○
デルバー、石鍛冶、宿敵は全部除去してタルモと軟泥で殴って勝ち。
宿敵2体が止まらず負け。
ボブと森知恵でアド取って勝ち。
R2スニークショウ×○×
ショーテルからのグリセルで負け。
森知恵でアド稼ぐ。ショーテルからグリセル出されるけど、まず殺戮遊戯でwill抜いてからリリアナで除去して勝ち。
騙し討ちは針で止めるけどショーテルからのグリセルで負け。
僧侶ひきたかったー
R3アドストーム×○○
炎の中の過去からストーム稼がれて触手で負け。
ハンデスしてタルモで殴って勝ち。
まずは檻置いてボブでアド稼ぐ。巣穴でトークン10体出されるも脈動で吹っ飛ばしてChains of Mephistopheles置いて完全に勝ち手段無くして勝ち。
R4オムニテル×○×
ショーテルからの全知で負け。
ハンデスと紅蓮破とかで有効碑はじいて勝ち。
囲い撃たれてスタックで僧侶プレイするもwillで打ち消されショーテル→グリセルで負け。
R5デスブレード○○
罰火エンジンで勝ち。
死儀礼で削って稲妻2発で燃やして勝ち。
R6ローム×○-
演劇の舞台でマリッドレイジ出されて負け。
ith3枚でグダるも針で止めてからのタルモビートで勝ち。
2戦目で時間かかり過ぎて時間切れ。
R7石鍛冶奇跡×○×
宿敵が止まらず負け。
針で独楽止めて殺戮遊戯で天使への願いを抜く。リリアナと罰火エンジンも揃って流石に勝ち。
とんでもないプレイミス3回もして負け。
3勝3負1分。
コンボ系と結構当たっちゃたからデスブレで出てれば良かった・・・
でもジャンドはコンボとエルフとバーン以外にはほんと強い。
悪知恵は予想以上に強かった。
サイドの疫病をゴルチャにしたのと赤霊破、紅蓮破を4枚にしたのは正解だったと思う。白タッチも気に入ったので追加の僧侶か法学者も入れたい。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
2湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1Scrubland
2不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
2漁る軟泥
1コジレックの審問
3思考囲い
1ミリーの悪知恵
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1真髄の針
1強迫
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1クローサの掌握
2紅蓮破
2赤霊破
1Chains of Mephistopheles
2ゴルガリの魔除け
1封じ込める僧侶
R1トリコブレード○×○
デルバー、石鍛冶、宿敵は全部除去してタルモと軟泥で殴って勝ち。
宿敵2体が止まらず負け。
ボブと森知恵でアド取って勝ち。
R2スニークショウ×○×
ショーテルからのグリセルで負け。
森知恵でアド稼ぐ。ショーテルからグリセル出されるけど、まず殺戮遊戯でwill抜いてからリリアナで除去して勝ち。
騙し討ちは針で止めるけどショーテルからのグリセルで負け。
僧侶ひきたかったー
R3アドストーム×○○
炎の中の過去からストーム稼がれて触手で負け。
ハンデスしてタルモで殴って勝ち。
まずは檻置いてボブでアド稼ぐ。巣穴でトークン10体出されるも脈動で吹っ飛ばしてChains of Mephistopheles置いて完全に勝ち手段無くして勝ち。
R4オムニテル×○×
ショーテルからの全知で負け。
ハンデスと紅蓮破とかで有効碑はじいて勝ち。
囲い撃たれてスタックで僧侶プレイするもwillで打ち消されショーテル→グリセルで負け。
R5デスブレード○○
罰火エンジンで勝ち。
死儀礼で削って稲妻2発で燃やして勝ち。
R6ローム×○-
演劇の舞台でマリッドレイジ出されて負け。
ith3枚でグダるも針で止めてからのタルモビートで勝ち。
2戦目で時間かかり過ぎて時間切れ。
R7石鍛冶奇跡×○×
宿敵が止まらず負け。
針で独楽止めて殺戮遊戯で天使への願いを抜く。リリアナと罰火エンジンも揃って流石に勝ち。
とんでもないプレイミス3回もして負け。
3勝3負1分。
コンボ系と結構当たっちゃたからデスブレで出てれば良かった・・・
でもジャンドはコンボとエルフとバーン以外にはほんと強い。
悪知恵は予想以上に強かった。
サイドの疫病をゴルチャにしたのと赤霊破、紅蓮破を4枚にしたのは正解だったと思う。白タッチも気に入ったので追加の僧侶か法学者も入れたい。
グランプリ静岡Christopher Moellerレガシー
2015年1月9日 TCG全般 コメント (3)に参戦。参加者は57人と少なめ。6回戦。デッキは白タッチジャンド。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
2湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1Scrubland
2不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
2漁る軟泥
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
1ゴルガリの魔除け
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
2真髄の針
1強迫
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1クローサの掌握
1紅蓮破
2赤霊破
1Chains of Mephistopheles
1仕組まれた疫病
1壤土からの生命
1封じ込める僧侶
R1アブザンアグロ○×○
ボブが生き残ってモリモリひく。包囲サイ出てきて焦るけど罰火エンジンで勝ち。
アリーナ、森知恵、未練ある魂でアド取られて黒緑剣まで装備され負け。
リリアナとボブでアド取って勝ち。 包囲サイ強かった。
R2アブザンアグロ○○
またアブザン!
罰火エンジンで勝ち。
外科的摘出×2で衰微と罰火抜かれるけどタルモがでっかくて勝ち。
R3オムニテル××
ショーテル→全知→無限への突入で負け。
囲いでwill落としてChains of Mephistopheles設置。が、狡猾な願い→直感→ショーテル→全知→時を越えた探索→エムラで負け。
R4ジャンド○×○
罰火エンジンで勝ち。
相手の罰火を外科的摘出するも展開されて負け。
罰火の撃ち合いになるもタルモで勝ち。
R5URデルバー×○×
ヤンパイ出されゴルチャで流そうとするもwillで打ち消されトークンいっぱい出されて負け。
軟泥が強くて勝ち。
1マリで赤マナひかず負け。
R6罰火マーヴェリック○×○
除去いっぱいひけて勝ち。
聖遺のサイズ勘違いするミスして負け。
ボブと森知恵で除去集めて勝ち。
4-2の10位でタルキールブースター6パック貰えたけど、カスレアばっかだった。
真っ青な環境想定してきたけど、BG系やらGW系とばっか当たった。デスタクもよく見かけたし皆デルバーメタってるのかしら。血編み入れときゃ良かった。
ジャンド強いけど青使わないとやっぱり不安定だからミリーの悪知恵使いたくなる。サイドにエーテル宣誓会も欲しいけどスペースきつい。
明日はデスブレで行くかジャンドで行くか迷う。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
2湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1Scrubland
2不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
2漁る軟泥
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
1ゴルガリの魔除け
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
2真髄の針
1強迫
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1クローサの掌握
1紅蓮破
2赤霊破
1Chains of Mephistopheles
1仕組まれた疫病
1壤土からの生命
1封じ込める僧侶
R1アブザンアグロ○×○
ボブが生き残ってモリモリひく。包囲サイ出てきて焦るけど罰火エンジンで勝ち。
アリーナ、森知恵、未練ある魂でアド取られて黒緑剣まで装備され負け。
リリアナとボブでアド取って勝ち。 包囲サイ強かった。
R2アブザンアグロ○○
またアブザン!
罰火エンジンで勝ち。
外科的摘出×2で衰微と罰火抜かれるけどタルモがでっかくて勝ち。
R3オムニテル××
ショーテル→全知→無限への突入で負け。
囲いでwill落としてChains of Mephistopheles設置。が、狡猾な願い→直感→ショーテル→全知→時を越えた探索→エムラで負け。
R4ジャンド○×○
罰火エンジンで勝ち。
相手の罰火を外科的摘出するも展開されて負け。
罰火の撃ち合いになるもタルモで勝ち。
R5URデルバー×○×
ヤンパイ出されゴルチャで流そうとするもwillで打ち消されトークンいっぱい出されて負け。
軟泥が強くて勝ち。
1マリで赤マナひかず負け。
R6罰火マーヴェリック○×○
除去いっぱいひけて勝ち。
聖遺のサイズ勘違いするミスして負け。
ボブと森知恵で除去集めて勝ち。
4-2の10位でタルキールブースター6パック貰えたけど、カスレアばっかだった。
真っ青な環境想定してきたけど、BG系やらGW系とばっか当たった。デスタクもよく見かけたし皆デルバーメタってるのかしら。血編み入れときゃ良かった。
ジャンド強いけど青使わないとやっぱり不安定だからミリーの悪知恵使いたくなる。サイドにエーテル宣誓会も欲しいけどスペースきつい。
明日はデスブレで行くかジャンドで行くか迷う。
FNMモダン ドラン
2015年1月2日 TCG全般参加者7名。3回戦。デッキはドランカラー。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
4 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
2 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
1 光と影の剣
3 涙の雨
1 倦怠の宝珠
1 静翼のグリフ
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
R1不戦勝
R2青白フラッシュ×○×
黒マナが1つしか揃わずキツイ。キッチン2体がしぶとくて負け。
ボブでひきまくって勝ち。
除去されまくって誘惑まきまで出てきて負け。
R3蒼黒ライブラリーアウト○○
殴りきって勝ち。
残りライブラリー3枚まで削られるも勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
1 強迫
4 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
2 包囲サイ
サイド
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 仕組まれた爆薬
1 石のような静寂
1 光と影の剣
3 涙の雨
1 倦怠の宝珠
1 静翼のグリフ
2 機を見た援軍
1 強情なベイロス
R1不戦勝
R2青白フラッシュ×○×
黒マナが1つしか揃わずキツイ。キッチン2体がしぶとくて負け。
ボブでひきまくって勝ち。
除去されまくって誘惑まきまで出てきて負け。
R3蒼黒ライブラリーアウト○○
殴りきって勝ち。
残りライブラリー3枚まで削られるも勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
エメリア・レガシー ジャンド
2014年12月27日 TCG全般参加者6人。3回戦。デッキはジャンド。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1ゴルガリの魔除け
1梅沢の十手
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1トリコ石鍛冶×○○
R2マーフォーク×○○
R3ドレッジ××
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1ゴルガリの魔除け
1梅沢の十手
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1トリコ石鍛冶×○○
R2マーフォーク×○○
R3ドレッジ××
エメリア・レガシー ジャンド
2014年12月13日 TCG全般参加者4人。3回戦。デッキはジャンド。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
2ゴルガリの魔除け
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1エルフ○××
罰火エンジンで勝ち。
ヒム撃ったら世界刺が落ちて、オーダーから世界刺出されて負け。
檻を置くけど、ビヒモス素出しされて負け。
R2白黒緑ニックフィット×○×
老練の探険者でマナ加速されて、白タイタンと繰り返す悪夢が強くて負け。
リリアナが強くて勝ち。
シガルダがどうにもならず負け。
R3トリコ石鍛冶○○
リリアナと罰火で勝ち。
リリアナと罰火で勝ち。
1-2で残念。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
4罰する火
4突然の衰微
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
2ゴルガリの魔除け
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1エルフ○××
罰火エンジンで勝ち。
ヒム撃ったら世界刺が落ちて、オーダーから世界刺出されて負け。
檻を置くけど、ビヒモス素出しされて負け。
R2白黒緑ニックフィット×○×
老練の探険者でマナ加速されて、白タイタンと繰り返す悪夢が強くて負け。
リリアナが強くて勝ち。
シガルダがどうにもならず負け。
R3トリコ石鍛冶○○
リリアナと罰火で勝ち。
リリアナと罰火で勝ち。
1-2で残念。
FNMモダン ドラン
2014年12月5日 TCG全般参加者8名。3回戦。デッキはドランカラー。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
4 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
2 包囲サイ
サイド
1 強迫
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 石のような静寂
1 光と影の剣
3 涙の雨
1 倦怠の宝珠
1 静翼のグリフ
1 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 崇拝
R1黒単ハンデス×○×
手札空にされてからの拷問台と金切り声の苦悶で負け。
包囲サイと村で勝ち。
罠の橋で殴れず拷問台と金切り声の苦悶で負け。
R2青白フラッシュ×○○
土地1手札を後攻だからとキープしたら土地ひかず負け。
ガドックと青白剣が強くて勝ち。
ハンデスしまくってソリンが奥義までいけて勝ち。
R3青白フラッシュ(PWヴェンセール型)○○
未練が強くて勝ち。
ソリンとガドック強くて勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
崇拝は要らないかも。変わりに爆薬、脈動、ゴルチャ、ベイロス、援軍、スラーンのどれかを。
ソリンは中々強い。
2 湿地の干潟
2 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
2 神無き祭殿
2 草むした墓
1 寺院の庭
2 活発な野生林
2 樹上の村
1 大天使の霊堂
1 孤立した礼拝堂
1 森
2 沼
1 平地
2 流刑への道
4 突然の衰微
1 殺戮の契約
1 喉首狙い
1 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
3 思考囲い
3 コジレックの審問
4 未練ある魂
1 真面目な訪問者、ソリン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 漁る軟泥
2 包囲サイ
サイド
1 強迫
2 ガドック・ティーグ
1 悲哀まみれ
1 ゴルガリの魔除け
1 石のような静寂
1 光と影の剣
3 涙の雨
1 倦怠の宝珠
1 静翼のグリフ
1 機を見た援軍
1 強情なベイロス
1 崇拝
R1黒単ハンデス×○×
手札空にされてからの拷問台と金切り声の苦悶で負け。
包囲サイと村で勝ち。
罠の橋で殴れず拷問台と金切り声の苦悶で負け。
R2青白フラッシュ×○○
土地1手札を後攻だからとキープしたら土地ひかず負け。
ガドックと青白剣が強くて勝ち。
ハンデスしまくってソリンが奥義までいけて勝ち。
R3青白フラッシュ(PWヴェンセール型)○○
未練が強くて勝ち。
ソリンとガドック強くて勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
崇拝は要らないかも。変わりに爆薬、脈動、ゴルチャ、ベイロス、援軍、スラーンのどれかを。
ソリンは中々強い。
エメリア・レガシー ジャンド
2014年11月22日 TCG全般参加者4人。3回戦。デッキはジャンド。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
3罰する火
4突然の衰微
1ゴルガリの魔除け
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1ゴルガリの魔除け
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1Zuran Orb
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1緑白エンチャントレス○○
ハンデス3連打からのリリアナで勝ち。
殺戮遊戯でエムラ抜いて、空位の玉座の印章は脈動で壊す。補充に対応で呪文爆弾で墓地掃除したら相手の勝ち手段無くなって勝ち。
R2赤単バーン×○○
燃やされ負け。
相手土地1で止まってる間に展開して勝ち。
Zuran Orbが強くて勝ち。
勝てると思わなかった。
R3デスタク○××
除去除去で勝ち。
大変動撃たれたら土地止まって負け。
安らかな眠りがきつくて負け。
勝てると思った。。
2-1。
4 新緑の地下墓地
3汚染された三角州
1湿地の干潟
3 Badlands
2 Bayou
1草むした墓
4不毛の大地
4燃え柳の木立ち
1 森
1 沼
4 死儀礼のシャーマン
4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
1漁る軟泥
1ゴブリンの熟練扇動者
1 血編み髪のエルフ
1コジレックの審問
3思考囲い
2稲妻
1森の知恵
3Hymn to Tourach
3罰する火
4突然の衰微
1ゴルガリの魔除け
3ヴェールのリリアナ
1大渦の脈動
サイド
1ゴルガリの魔除け
1真髄の針
1強迫
1無のロッド
1窒息
1墓掘りの檻
1虚無の呪文爆弾
1外科的摘出
1殺戮遊戯
1Zuran Orb
1古えの遺恨
2紅蓮破
1赤霊破
1仕組まれた疫病
R1緑白エンチャントレス○○
ハンデス3連打からのリリアナで勝ち。
殺戮遊戯でエムラ抜いて、空位の玉座の印章は脈動で壊す。補充に対応で呪文爆弾で墓地掃除したら相手の勝ち手段無くなって勝ち。
R2赤単バーン×○○
燃やされ負け。
相手土地1で止まってる間に展開して勝ち。
Zuran Orbが強くて勝ち。
勝てると思わなかった。
R3デスタク○××
除去除去で勝ち。
大変動撃たれたら土地止まって負け。
安らかな眠りがきつくて負け。
勝てると思った。。
2-1。
FNMモダン 青赤コントロール
2014年11月21日 TCG全般参加者12名。4回戦。デッキは青赤コントロール。
8 島
1 山
4 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
2溢れかえる岸辺
1硫黄の滝
2 蒸気孔
4 瞬唱の魔導師
2ヴェンデリオン三人衆
1造物の学者、ヴェンセール
1 殴打頭蓋
2 血染めの月
4 謎めいた命令
4 稲妻
2電解
3 マナ漏出
3 差し戻し
4 血清の幻視
3 呪文嵌め
2 蒸気の絡みつき
2 ヴィダルケンの枷
1時を越えた探索
サイド
2神々の憤怒
2焼却
1払拭
2否認
1ザルファーの魔道士、テフェリー
2汚損破
1嵐の神、ケラノス
1大祖始の遺産
1仕組まれた爆薬
1殴打頭蓋
1月の大魔術師
R1青白フラッシュ×○-
キッチンを通してしまい負け。
枷と月が強くて勝ち。
時間切れ。
R2緑黒ビッグマナ×○-
カウンターと除去で捌いて三人衆で勝ち。
召喚の罠と苦行主義きつくて負け。
時間切れ。。。
R3白黒トークン○○
カウンターと除去で捌いて三人衆で勝ち。
月と憤怒強くて勝ち。
R4青赤デルバー××
宝船でひかれまくって負け。
ヤンパイがトークン出しまくって負け。
1-1-2!
時間切れ多すぎた。
8 島
1 山
4 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
2溢れかえる岸辺
1硫黄の滝
2 蒸気孔
4 瞬唱の魔導師
2ヴェンデリオン三人衆
1造物の学者、ヴェンセール
1 殴打頭蓋
2 血染めの月
4 謎めいた命令
4 稲妻
2電解
3 マナ漏出
3 差し戻し
4 血清の幻視
3 呪文嵌め
2 蒸気の絡みつき
2 ヴィダルケンの枷
1時を越えた探索
サイド
2神々の憤怒
2焼却
1払拭
2否認
1ザルファーの魔道士、テフェリー
2汚損破
1嵐の神、ケラノス
1大祖始の遺産
1仕組まれた爆薬
1殴打頭蓋
1月の大魔術師
R1青白フラッシュ×○-
キッチンを通してしまい負け。
枷と月が強くて勝ち。
時間切れ。
R2緑黒ビッグマナ×○-
カウンターと除去で捌いて三人衆で勝ち。
召喚の罠と苦行主義きつくて負け。
時間切れ。。。
R3白黒トークン○○
カウンターと除去で捌いて三人衆で勝ち。
月と憤怒強くて勝ち。
R4青赤デルバー××
宝船でひかれまくって負け。
ヤンパイがトークン出しまくって負け。
1-1-2!
時間切れ多すぎた。
エメリア・レガシー デスブレード
2014年11月8日 TCG全般参加者6名。3回戦。デッキはデスブレード。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 仕組まれた爆薬
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 被覆
1 ヴェールのリリアナ
1 議会の採決
1 真髄の針
1 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 虚無の呪文爆弾
1 花の絨毯
1 ゴルガリの魔除け
R1青緑感染○×○
十手ゲーして勝ち。
激励された墨蛾に毒殺される。
十手ゲーして勝ち。
R2ドレッジ×○×
1ターン目に死儀礼出すけど緑マナひかず負け。
死儀礼2体で勝ち。
ぬるいキープして負け。
ドレッジ相手には対策ひくまでマリガンすべきだたった。。。
R3エスパーデルバー+石鍛冶○○
ジェイスでアド取って勝ち。
宿敵が止まらず勝ち。
2-1で残念。
ゴルガリの魔除けはさすがに便利。ヴィトゥ=ガジーと絨毯はまだよくわからない。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 仕組まれた爆薬
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 被覆
1 ヴェールのリリアナ
1 議会の採決
1 真髄の針
1 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 虚無の呪文爆弾
1 花の絨毯
1 ゴルガリの魔除け
R1青緑感染○×○
十手ゲーして勝ち。
激励された墨蛾に毒殺される。
十手ゲーして勝ち。
R2ドレッジ×○×
1ターン目に死儀礼出すけど緑マナひかず負け。
死儀礼2体で勝ち。
ぬるいキープして負け。
ドレッジ相手には対策ひくまでマリガンすべきだたった。。。
R3エスパーデルバー+石鍛冶○○
ジェイスでアド取って勝ち。
宿敵が止まらず勝ち。
2-1で残念。
ゴルガリの魔除けはさすがに便利。ヴィトゥ=ガジーと絨毯はまだよくわからない。
FNMモダン 青赤コントロール
2014年11月7日 TCG全般参加者8名。4回戦。デッキは青赤コントロール。
8 島
1 山
4 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
2溢れかえる岸辺
1硫黄の滝
2 蒸気孔
4 瞬唱の魔導師
2ヴェンデリオン三人衆
1 殴打頭蓋
2 血染めの月
4 謎めいた命令
4 稲妻
2電解
3 マナ漏出
3 差し戻し
4 血清の幻視
3 呪文嵌め
1 不忠の糸
2 蒸気の絡みつき
2 ヴィダルケンの枷
1時を越えた探索
サイド
2神々の憤怒
2焼却
1払拭
2否認
1ザルファーの魔道士、テフェリー
2汚損破
1嵐の神、ケラノス
1大祖始の遺産
1ゴブリンの熟練扇動者
1殴打頭蓋
1塩まき
R1青白フラッシュ○○
月置いてだいぶ動き辛くなったところを枷と頭蓋で勝ち。
月置いてテフェリーも通してケラノスでアド稼いで勝ち。
R2青赤双子×○○
土地なくてダブマリ。双子コンボ決められて負け。
雷光出されるもダメージレース制して勝ち。
テフェリー置いてコントロールして勝ち。
R3勢力の護符コンボ××
緑タイタンに負け。
緑タイタンに負け。。
R4ジャンド○○
月置いたら勝った。
クルフィックスでアド稼がれるも三人衆と火力で勝ち。
3-1の2位でプロモげっと。
テフェリー強かった。不忠の糸は抜いても良いかも。
8 島
1 山
4 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
2溢れかえる岸辺
1硫黄の滝
2 蒸気孔
4 瞬唱の魔導師
2ヴェンデリオン三人衆
1 殴打頭蓋
2 血染めの月
4 謎めいた命令
4 稲妻
2電解
3 マナ漏出
3 差し戻し
4 血清の幻視
3 呪文嵌め
1 不忠の糸
2 蒸気の絡みつき
2 ヴィダルケンの枷
1時を越えた探索
サイド
2神々の憤怒
2焼却
1払拭
2否認
1ザルファーの魔道士、テフェリー
2汚損破
1嵐の神、ケラノス
1大祖始の遺産
1ゴブリンの熟練扇動者
1殴打頭蓋
1塩まき
R1青白フラッシュ○○
月置いてだいぶ動き辛くなったところを枷と頭蓋で勝ち。
月置いてテフェリーも通してケラノスでアド稼いで勝ち。
R2青赤双子×○○
土地なくてダブマリ。双子コンボ決められて負け。
雷光出されるもダメージレース制して勝ち。
テフェリー置いてコントロールして勝ち。
R3勢力の護符コンボ××
緑タイタンに負け。
緑タイタンに負け。。
R4ジャンド○○
月置いたら勝った。
クルフィックスでアド稼がれるも三人衆と火力で勝ち。
3-1の2位でプロモげっと。
テフェリー強かった。不忠の糸は抜いても良いかも。
エタフェスとモダマス争奪 レガシー杯
2014年11月2日 TCG全般 コメント (4)2日連続で参加してきた。
まずは初日エタフェス。参加者320人くらいだった様な。9回戦。デッキはデスブレード。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 ヴェールのリリアナ
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 翻弄する魔道士
1 仕組まれた爆薬
1 至高の評決
2 真髄の針
2 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 大祖始の遺産
R1トリコ奇跡×○-
相殺独楽決められジェイスでライブラリー吹っ飛ばされて負け。
針で独楽を止めて、相殺は衰微で割る。石鍛冶から頭蓋出されるも宿敵で止めて死儀礼とタール抗で勝ち。
時間切れで引き分け・・・
R2青赤ドリームホール×○○
ショーテールから全知出され無限への突入プレイされ負け。
法学者が緑黒剣持って勝ち。
緑黒剣とカウンターで守りながら勝ち。
R3BUG続唱○×○
巡航撃たれるも殴打頭蓋が活躍して勝ち。
ジェイスでアド取られまくって負け。
死儀礼4枚ひいて墓地肥やさせずタール抗と一緒に削って勝ち。
R4BUGデルバー○×○
殴打頭蓋が活躍して勝ち。
死儀礼でテンポ取られてジェイスでアド取られて負け。
殴打頭蓋が十手装備して勝ち。
R5青赤昇天×○-
ヤンパイ出されて流行りの青赤デルバーと思うも、紅蓮術士の昇天置かれる。
素早くカウンター貯められ呪文コピーされまくって負け。
商店はWillして頭蓋で勝ち。
1枚目の昇天は衰微するが、2枚目置かれる。遺産があったのでさっさと墓地全部吹っ飛ばせばいいものを巡航撃ちたくて渋ってたらカウンター貯められコピー祭りに。工廠にソープロ撃って火力から何とか耐えて時間切れで引き分け。
R6ジャンド○○
森の知恵はWillして除去りながら勝ち。
氷結でタルモと軟泥流して押し切って勝ち。
R7カナスレ○××
三人衆+カラカスでタルモをチャンプしながら頭蓋を装備して勝ち。
マングース出され評決で流したいけどもみ消しと不毛で土地が伸ばせずキツイ。ようやく流すも既に大分ライフ少なくなっていて硫黄の渦2連打で負け。
土地が来ずトリマリしちゃう。勿論負け。
R8デスブレード×○×
死儀礼3体を全部ソープロされる。先に十手ゲーされて負け。
ジェイスでアド稼いで勝ち。
宝船撃って撃たれて消耗戦になるも頭蓋と十手装備した死儀礼に負け。
R9トリコ奇跡○×○
ジェイスでアド稼いで勝ち。
血染めの月でなんも出来なくなり負け。
月は衰微。ジェイスは針で止めてタール抗で殴って勝ち。
5勝2敗2分。
2日目のモダマス争奪 レガシー杯にも微妙にいじって参加。
参加者47人。6回戦。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 仕組まれた爆薬
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 翻弄する魔道士
1 ヴェールのリリアナ
1 議会の採決
2 真髄の針
2 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 大祖始の遺産
R1トリコ奇跡○×-
ジェイスでアド取って勝ち。
ジェイスでライブラリー吹っ飛ばされて負け。
時間切れでまた引き分け・・・
R2青赤バーン×○×
先達2体でゴリゴリ削られ負け。
殴打頭蓋で勝ち。
ターン帰ってくれば勝ちだったけどトップで発展の代価で丁度ライフ分の6点食らって負け。
R3赤緑ローム○○
演劇に舞台からのマリッドレイジはジェイスでバウンス。罰火回されるも宿敵が頭蓋装備して勝ち。
カウンターしながら宿敵で勝ち。
R4青赤デルバー××
こっちの展開が遅い間に巡航でひかれて負け。
巡航にカウンター撃つも赤霊破で守られ押し切られて負け。
ハンデス全部抜いたけど残すべきだった。
R5スニークショウ○○
カラカス置いてカウンターしながら勝ち。
カラカス置いてハンデスとカウンターしながら勝ち。
R6デスブレード○○
死儀礼2体でライフが危うくなるも宿敵と三人衆でギリギリ勝ち。
巡航はWillする。浄化の印章は爆薬で壊す。宿敵はリリアナで落として十手ゲーして勝ち。
3勝2敗1分。
巡航強すぎる。メインに遺産か虚無の呪文爆弾積みたくなる。サイドの檻を呪文爆弾にすればよかった。サイドの衰微は大正解。針も2枚取って正解だった。被覆、ゴルチャ、花の絨毯も入れたくなる。。
工廠はまあまあ。トロピー、ベイユー、黄塵地帯、市長の塔、都市の樹、ヴィトゥ=ガジーも試したい。
後、会場内の肥満率が高かった。
まずは初日エタフェス。参加者320人くらいだった様な。9回戦。デッキはデスブレード。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 ヴェールのリリアナ
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 翻弄する魔道士
1 仕組まれた爆薬
1 至高の評決
2 真髄の針
2 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 大祖始の遺産
R1トリコ奇跡×○-
相殺独楽決められジェイスでライブラリー吹っ飛ばされて負け。
針で独楽を止めて、相殺は衰微で割る。石鍛冶から頭蓋出されるも宿敵で止めて死儀礼とタール抗で勝ち。
時間切れで引き分け・・・
R2青赤ドリームホール×○○
ショーテールから全知出され無限への突入プレイされ負け。
法学者が緑黒剣持って勝ち。
緑黒剣とカウンターで守りながら勝ち。
R3BUG続唱○×○
巡航撃たれるも殴打頭蓋が活躍して勝ち。
ジェイスでアド取られまくって負け。
死儀礼4枚ひいて墓地肥やさせずタール抗と一緒に削って勝ち。
R4BUGデルバー○×○
殴打頭蓋が活躍して勝ち。
死儀礼でテンポ取られてジェイスでアド取られて負け。
殴打頭蓋が十手装備して勝ち。
R5青赤昇天×○-
ヤンパイ出されて流行りの青赤デルバーと思うも、紅蓮術士の昇天置かれる。
素早くカウンター貯められ呪文コピーされまくって負け。
商店はWillして頭蓋で勝ち。
1枚目の昇天は衰微するが、2枚目置かれる。遺産があったのでさっさと墓地全部吹っ飛ばせばいいものを巡航撃ちたくて渋ってたらカウンター貯められコピー祭りに。工廠にソープロ撃って火力から何とか耐えて時間切れで引き分け。
R6ジャンド○○
森の知恵はWillして除去りながら勝ち。
氷結でタルモと軟泥流して押し切って勝ち。
R7カナスレ○××
三人衆+カラカスでタルモをチャンプしながら頭蓋を装備して勝ち。
マングース出され評決で流したいけどもみ消しと不毛で土地が伸ばせずキツイ。ようやく流すも既に大分ライフ少なくなっていて硫黄の渦2連打で負け。
土地が来ずトリマリしちゃう。勿論負け。
R8デスブレード×○×
死儀礼3体を全部ソープロされる。先に十手ゲーされて負け。
ジェイスでアド稼いで勝ち。
宝船撃って撃たれて消耗戦になるも頭蓋と十手装備した死儀礼に負け。
R9トリコ奇跡○×○
ジェイスでアド稼いで勝ち。
血染めの月でなんも出来なくなり負け。
月は衰微。ジェイスは針で止めてタール抗で殴って勝ち。
5勝2敗2分。
2日目のモダマス争奪 レガシー杯にも微妙にいじって参加。
参加者47人。6回戦。
4 湿地の干潟
4 溢れかえる岸辺
3 汚染された三角州
1 忍び寄るタール抗
1 Karakas
2 Tundra
3 Underground Sea
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 Savannah
1 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛冶の神秘家
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
4 渦巻く知識
3 思案
3 思考囲い
4 剣を鍬に
2 呪文貫き
1 仕組まれた爆薬
1 精神を刻む者、ジェイス
1 至高の評決
2 宝船の巡航
4 Force of will
1 殴打頭蓋
1 梅沢の十手
サイド
1 コジレックの審問
1 ヴェンディリオン三人衆
1 呪文貫き
1 エーテル宣誓会の法学者
1 饗宴と飢餓の剣
1 翻弄する魔道士
1 ヴェールのリリアナ
1 議会の採決
2 真髄の針
2 突然の衰微
1 盲信的迫害
1 墓掘りの檻
1 大祖始の遺産
R1トリコ奇跡○×-
ジェイスでアド取って勝ち。
ジェイスでライブラリー吹っ飛ばされて負け。
時間切れでまた引き分け・・・
R2青赤バーン×○×
先達2体でゴリゴリ削られ負け。
殴打頭蓋で勝ち。
ターン帰ってくれば勝ちだったけどトップで発展の代価で丁度ライフ分の6点食らって負け。
R3赤緑ローム○○
演劇に舞台からのマリッドレイジはジェイスでバウンス。罰火回されるも宿敵が頭蓋装備して勝ち。
カウンターしながら宿敵で勝ち。
R4青赤デルバー××
こっちの展開が遅い間に巡航でひかれて負け。
巡航にカウンター撃つも赤霊破で守られ押し切られて負け。
ハンデス全部抜いたけど残すべきだった。
R5スニークショウ○○
カラカス置いてカウンターしながら勝ち。
カラカス置いてハンデスとカウンターしながら勝ち。
R6デスブレード○○
死儀礼2体でライフが危うくなるも宿敵と三人衆でギリギリ勝ち。
巡航はWillする。浄化の印章は爆薬で壊す。宿敵はリリアナで落として十手ゲーして勝ち。
3勝2敗1分。
巡航強すぎる。メインに遺産か虚無の呪文爆弾積みたくなる。サイドの檻を呪文爆弾にすればよかった。サイドの衰微は大正解。針も2枚取って正解だった。被覆、ゴルチャ、花の絨毯も入れたくなる。。
工廠はまあまあ。トロピー、ベイユー、黄塵地帯、市長の塔、都市の樹、ヴィトゥ=ガジーも試したい。
後、会場内の肥満率が高かった。
FNMモダン トリコバーン
2014年10月17日 TCG全般 コメント (1)参加12名。3回戦。デッキはトリコバーン。
4 山
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
1 血染めのぬかるみ
2 蒸気孔
1 硫黄の滝
1 戦場の鍛冶場
1 凱旋の神殿
1 聖なる鋳造所
4 稲妻
4 裂け目の稲妻
4 溶岩の撃ち込み
2 欠片の飛来
1 信仰無き物あさり
4 勝尽の猛火
4 頭蓋割り
4 宝船の巡航
3 ボロスの魔除け
4 ゴブリンの先達
3 僧院の速槍
4 大歓楽の幻霊
サイド
1 粉々
2 摩耗+損耗
4 溶鉄の災難
1 火山の流弾
3 灼熱の血
1 墓掘りの檻
1 倦怠の宝珠
2 焼却
R1赤緑ビッグマナ○○
燃やして勝ち。
勝尽の猛火と灼熱の血でマナクリ焼きながら勝ち。
R2勢力の護符コンボ×○×
集団意識でパクト食らって負け。
緑タイタン出されるが燃やして勝ち。
集団意識でパクト食らって負け。
R3親和エルフ○○
燃やして勝ち。
ニッサのライフゲインで危うくなるけど燃やしきって勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
宝船強すぎ。《Chains of Mephistopheles》欲しいけど高すぎ。
4 山
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
1 血染めのぬかるみ
2 蒸気孔
1 硫黄の滝
1 戦場の鍛冶場
1 凱旋の神殿
1 聖なる鋳造所
4 稲妻
4 裂け目の稲妻
4 溶岩の撃ち込み
2 欠片の飛来
1 信仰無き物あさり
4 勝尽の猛火
4 頭蓋割り
4 宝船の巡航
3 ボロスの魔除け
4 ゴブリンの先達
3 僧院の速槍
4 大歓楽の幻霊
サイド
1 粉々
2 摩耗+損耗
4 溶鉄の災難
1 火山の流弾
3 灼熱の血
1 墓掘りの檻
1 倦怠の宝珠
2 焼却
R1赤緑ビッグマナ○○
燃やして勝ち。
勝尽の猛火と灼熱の血でマナクリ焼きながら勝ち。
R2勢力の護符コンボ×○×
集団意識でパクト食らって負け。
緑タイタン出されるが燃やして勝ち。
集団意識でパクト食らって負け。
R3親和エルフ○○
燃やして勝ち。
ニッサのライフゲインで危うくなるけど燃やしきって勝ち。
2-1でプロモ貰えず。
宝船強すぎ。《Chains of Mephistopheles》欲しいけど高すぎ。