エメリア・レガシー トリココン
2015年1月31日 TCG全般 コメント (2)参加者6名。3回戦。デッキはトリココントロール。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1カナスレ○○
除去しまくってアジャニとペスを並べる。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
硫黄の渦置かれて摩耗+損耗で割る。2個目の渦置かれて冬の宝珠も置かれるも罰火で先に相手のライフ詰めて勝ち。
R2アブザンニックフィット○○
老練の探険者はwill。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
老練の探険者はソープロ。ジェイスでアド稼いで謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R3ベルチャー×○○
放火砲撃たれて負け。
ザンディットに仕方なくwill撃ったら、ゴブリントークン18体出されライフが1に。なんとか爆薬で流して石鍛冶から頭蓋出してカウンターしながら勝ち。
針で放火砲止めてジェイスでアド稼ぎながら頭蓋で勝ち。
3-0の全勝。
石鍛冶バターは強いけどサイド枠3枚も埋まってしまうのが嫌な感じ。
フリプで別のデッキ回したけどわめき騒ぐマンドリルは中々強かった。
4 沸騰する小湖
4 溢れかえる岸辺
1 Karakas
2 Tundra
2 Volcanic Island
1 秘教の門
4 燃え柳の木立ち
1 山
1 平地
3 島
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 思案
4 剣を鍬に
3 呪文貫き
2 対抗呪文
1 イゼットの魔除け
4 罰する火
1 議会の採決
1 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス
1 復讐のアジャニ
1 至高の評決
1 謙虚
4 Force of Will
2 時を越えた探索
サイド
2 真髄の針
1 紅蓮破
2 赤霊破
2 摩耗+損耗
1 白鳥の歌
1 大祖始の遺産
1 エーテル宣誓会の法学者
1 封じ込める僧侶
1 墓掘りの檻
1 殴打頭蓋
2 石鍛冶の神秘家
R1カナスレ○○
除去しまくってアジャニとペスを並べる。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
硫黄の渦置かれて摩耗+損耗で割る。2個目の渦置かれて冬の宝珠も置かれるも罰火で先に相手のライフ詰めて勝ち。
R2アブザンニックフィット○○
老練の探険者はwill。アジャニで土地吹っ飛ばして勝ち。
老練の探険者はソープロ。ジェイスでアド稼いで謙虚+罰火エンジンで勝ち。
R3ベルチャー×○○
放火砲撃たれて負け。
ザンディットに仕方なくwill撃ったら、ゴブリントークン18体出されライフが1に。なんとか爆薬で流して石鍛冶から頭蓋出してカウンターしながら勝ち。
針で放火砲止めてジェイスでアド稼ぎながら頭蓋で勝ち。
3-0の全勝。
石鍛冶バターは強いけどサイド枠3枚も埋まってしまうのが嫌な感じ。
フリプで別のデッキ回したけどわめき騒ぐマンドリルは中々強かった。
コメント
長引き易いデッキだから意外と奥義まで行けちゃった