栃木・レガシーに参戦 プロバント
2014年5月10日 TCG全般横浜へは始発で行っても受付にギリギリ間に合わなさそうなんで行かなかった。参加者4名。総当たりの3回戦。デッキは懐かしのプロバント。
4霧深い雨林
4吹きさらしの荒野
4不毛の大地
1ドライアドの東屋
1Karakas
2Tundra
2Tropical Island
1Savannah
1島
1森
1平地
4貴族の教主
2タルモゴイフ
2 クァーサルの群れ魔道士
1漁る軟泥
3聖遺の騎士
2ヴェンディリオン三人衆
1大祖始
4渦巻く知識
4剣を鍬に
2呪文貫き
2緑の太陽の頂点
2思案
3自然の秩序
2精神を刻む者、ジェイス
4Force of Will
サイド
1真髄の針
2仕組まれた爆薬
1流刑への道
1果たし合いの場
1ロウクスの戦修道士
1梅沢の十手
1白鳥の歌
1呪文貫き
1エーテル宣誓会の法学者
1ボジューカの沼
1トーモッドの墓所
1壤土からの生命
1自然の要求
1引き裂く突風
R1デスタク○○
聖遺の騎士×2とウーズのサイズで圧倒して勝ち。
大祖始出して2回殴って勝ち。
R2赤緑白エンチャントレス○○
女魔術師が除去出来ずモリモリカードひかれるが大祖始が出る。が、エレファントグラス出されて殴れない。
戦争の言葉で削られ次ターンで負けな所でトップで群れ魔道士ひいてエレファントグラス壊して、大祖始で殴って勝ち。
女魔術師の存在はピアスでカウンター。爆薬で繁茂×2とミリーの悪知恵を流して1:3交換。
不毛2連打で足止めしてウーズ、法学者、タルモで殴りきる。
R3ベルチャー×○○
1ターン目にゴブリントークン14体出されて負け。
マナ加速から放火砲出されるが、自然の要求で破壊。聖遺とタルモで殴り勝ち。
マナ加速からの放火砲はカウンター。相手のハンドが整う前に殴り勝ち。
3-0で全勝。
今日からBCAA飲み始める。味が甘過ぎてきつい。
4霧深い雨林
4吹きさらしの荒野
4不毛の大地
1ドライアドの東屋
1Karakas
2Tundra
2Tropical Island
1Savannah
1島
1森
1平地
4貴族の教主
2タルモゴイフ
2 クァーサルの群れ魔道士
1漁る軟泥
3聖遺の騎士
2ヴェンディリオン三人衆
1大祖始
4渦巻く知識
4剣を鍬に
2呪文貫き
2緑の太陽の頂点
2思案
3自然の秩序
2精神を刻む者、ジェイス
4Force of Will
サイド
1真髄の針
2仕組まれた爆薬
1流刑への道
1果たし合いの場
1ロウクスの戦修道士
1梅沢の十手
1白鳥の歌
1呪文貫き
1エーテル宣誓会の法学者
1ボジューカの沼
1トーモッドの墓所
1壤土からの生命
1自然の要求
1引き裂く突風
R1デスタク○○
聖遺の騎士×2とウーズのサイズで圧倒して勝ち。
大祖始出して2回殴って勝ち。
R2赤緑白エンチャントレス○○
女魔術師が除去出来ずモリモリカードひかれるが大祖始が出る。が、エレファントグラス出されて殴れない。
戦争の言葉で削られ次ターンで負けな所でトップで群れ魔道士ひいてエレファントグラス壊して、大祖始で殴って勝ち。
女魔術師の存在はピアスでカウンター。爆薬で繁茂×2とミリーの悪知恵を流して1:3交換。
不毛2連打で足止めしてウーズ、法学者、タルモで殴りきる。
R3ベルチャー×○○
1ターン目にゴブリントークン14体出されて負け。
マナ加速から放火砲出されるが、自然の要求で破壊。聖遺とタルモで殴り勝ち。
マナ加速からの放火砲はカウンター。相手のハンドが整う前に殴り勝ち。
3-0で全勝。
今日からBCAA飲み始める。味が甘過ぎてきつい。
コメント