参加者12名。4回戦。デッキはイゼット色。

1山
5島
4霧深い雨林
4沸騰する小湖
2蒸気孔
3地盤の際

4秘密を掘り下げる者
3渋面の溶岩使い
3瞬唱の魔道士
4若き紅蓮術士
1ヴェンディリオン三人衆

1血染めの月
2噴出の稲妻
4稲妻
4マナ漏出
1差し戻し
1剥奪
3呪文嵌め
2呪文貫き
4血清の幻視
4ギタクシア派の調査

サイド
1血染めの月
1否認
3払拭
1ヴェンディリオン三人衆
1四肢切断
1硫黄の精霊
1紅蓮地獄
1不忠の糸
1ヴィダルケンの枷
2焼却
1炎の斬りつけ
1真髄の針

R1緑白オーラビート○○
相手が生物ひかずオーラばっかハンドに抱えてる間に勝ち。
ボーグル、シラナ岩礁渡り出されるもオーラはカウンターしまくって殴り勝ち。

R2トリコ×○○
土地が2枚で止まり、赤マナ出ない。2連続ディスカードでテンポロスしまくって負け。
呪文滑り出されややきつい。火力と渋面で処理して紅蓮術士ガトー君産みまくって勝ち。払拭が強かった。
火歩きが結構しんどい。不忠の糸はカウンターされるも月が通る。非歩きはデルバーで相討ちして枷通して後は相手動けない間に勝ち。

R3緑単ビックマナ ×○×
胸壁やら耕作やらカウンターしまくるも流転の護符通しちゃって江村出て負け。
カウンターして殴って勝ち。
土地2枚で止まってきつい。流転の護符通しちゃって江村出て負け。

R45色ビッグマナ○○
カウンターして殴って勝ち。
カウンターして殴って勝ち。紅蓮術士が5体トークン産んでくれた。

2位でプロモゲット。次はトークンかトロンで出ようかな。

コメント

ダームだ
2013年10月5日1:13

交易所が入ってないねー捨てる用のアーティファクトも入れよう(提案)

マーカス・ルール
2013年10月5日19:52

結局サイドのライフゲインは諦めたよ。
捨てる用のアーティファクトなら枷と針が一応あるぜ。。

ホルモンがむお
2013年10月5日22:17

若き紅蓮術士は下の環境で大活躍してんだね。
スタンにも優良1マナスペルが欲しいぜ。

マーカス・ルール
2013年10月5日23:10

目くらましとかウィル使えるレガシーだとより強いんだろうね。
ミラディン使えた頃にあったらスタンでも活躍しそう

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索