参加者10名。3回戦。デッキはドランカラー。

4 湿地の干潟 
4 新緑の地下墓地 
1 霧深い雨林 
1 神無き祭殿 
2 草むした墓 
2 寺院の庭 
1 活発な野生林 
1 地平線の梢 
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 
2 地盤の際 
1 大天使の霊堂 
1 ガヴォニーの居住区 
1 森 
1 沼 
1 平地 
3 流刑への道 
3 突然の衰微 
3 ヴェールのリリアナ 
2 思考囲い 
3 コジレックの審問 
4 未練ある魂 
1 極楽鳥 
4 死儀礼のシャーマン 
4 タルモゴイフ 
4 闇の腹心 
2 聖遺の騎士
2 台所の嫌がらせ屋
1 スラーグ牙 

サイド
1 思考囲い 
2 ガドック・ティーグ 
1 ゲスの評決 
1 流刑への道
1 崇拝
1 ボジューカの沼 
1 台所の嫌がらせ屋 
1 妄信的迫害 
1 石のような静寂 
1 忍び寄る腐食 
1 自然の要求
1 最後のトロール、スラーン
1 光と影の剣
1 倦怠の宝珠

R1グリクシスコン○×○
ハンデス、ボブ、未練、タルモと繋げ殴り切る。
白マナが出ず苦しい。黒赤ミシュランに殴られ負け。
ボブが生き残り続けて、ガヴォニーでトークンでかくして勝ち。

R2トリココン○○
電解でボブや未練トークン落とされ、前兆の壁を修復天でちらつかされたり、瞬唱出されたり、青命令やら初代ジェイスやらでアド差がぐんぐん広がる。が、立て続けに流刑をひき天使、青白ミシュランを除去し続けヴェリアナでハンド責めてタルモで殴り切る。
2ターン目にヴェリアナが通りハンド責めて、際で土地割って、クリーチャーもいい感じに並べて勝ち。

R3赤親和×○○
1マリするも白マナしかひかず囲い背負った勇者に負け。
相手がマナ元引けず勝ち。
勇者2体と自分のボブでライフがピンチ。が、崇拝貼ってボブは衰微で除去。
流石に崇拝割る手段は無かった様で勝ち。


久々に3-0で優勝。なんだか聖遺が微妙な気がしてきた。キッチンか強打者にでも変えるか・・・スラーグ牙はどうなんだろうか。遍歴ペス、悪斬、殴打頭蓋と迷ったけど。
来週は友川かずきのライブ行く。

コメント

ホルモンがむお
2013年7月6日8:44

優勝おめでとう!
崇拝とは・・・。オレも使ってみよう。

マーカス・ルール
2013年7月6日19:24

ありがとごじゃんしゃす。
ある程度生物積んでるデッキなら崇拝ありだよ。これ1枚で勝てるデッキ結構ある。

ゴブキチ
2013年7月6日21:36

 おめでとさんです。崇拝キツイです。

ダームだ
2013年7月6日22:18

おめでと。
聖遺はシギレイ蔓延で価値が下がってる部分はあるよね。レガシーみたいに絶対引っ張ってきたい土地(karakasとか)ないしね。

マーカス・ルール
2013年7月7日1:39


ゴブリンは崇拝きついよね。色足さないと対処できんね。

ダーム
自分で死儀礼使ってると序盤のサイズが小さくてねぇ。モダンじゃ不毛やkarakasは使えんけど際、霊堂、ガヴォニー持ってこれんのは便利なんだけどなぁ。 
 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索